赤ちゃんと口移しやキスで本当に虫歯がうつるの?

mom-kissing-baby

「赤ちゃんにキスしたり口移しで食べ物を与えたりすると、赤ちゃんが虫歯になってしまう。だから赤ちゃんにキスしてはダメ。」

みなさんも一度はこんな話を聞いたことがあるかと思います。

だけど私達が子供の頃は、親や先生に「甘いものを食べ過ぎたり、食後の歯磨きをサボると虫歯になるよ。」

とよく言われましたよね?

虫歯の原因が、甘いものや歯磨きをしなかったからではなくキスや口移しだなんて、本当なんでしょうか。

もし本当なら、キスさえしなければ赤ちゃんは虫歯になることはないのでしょうか。

そこで今回は『赤ちゃんと口移しやキスで本当に虫歯がうつるの?』についてまとめました。

可愛い赤ちゃんにキスしたいのに、虫歯がうつるからダメって本当?

虫歯は感染症の一つ。赤ちゃんにキスや口移しは感染の原因になります。

感染症といえばインフルエンザや腸炎などの内科系の病気をイメージしがちですね。

しかし虫歯も実は感染症なんです。だから人から人へ伝染るものなんです。

子どもへのキスや口移しは、3才になるまではやめたほうがいいと言われています。

虫歯菌の正体はこの2つ

感染症の原因は「菌」です。虫歯の場合、原因となるのはよく聞く「虫歯菌」です。

虫歯菌の正体はこれ

  • ミュータンス菌
  • ラクトバチラス菌

【歯の表面を溶かしてしまうミュータンス菌】
虫歯の最初の段階を作るのがミュータンス菌です。

ミュータンス菌は、歯の表面のエナメル質を溶かして歯を弱くしてしまいます。

ミュータンス菌は唾液によって感染します。虫歯になったことのある大人が赤ちゃんのお口にチュッとキスすると、大人の口の中にあるミュータンス菌が赤ちゃんの口に運ばれてしまうのです。

【表面の溶けた歯に入り込むラクトバチラス菌】
ラクトバチラス菌は私達が口にする食べ物に含まれている菌です。どんな食べ物にもラクトバチラス菌は含まれていますが、特に炭水化物やタンパク質、糖などに多く含まれると言われています。

ラクトバチラス菌は歯の表面にくっ付く力はありません。ですがミュータンス菌によって表面を溶かされ、内側がむき出しになった歯には、ラクトバチラス菌は簡単に入り込むことができるのです。

そうして歯の内側に入り込んで虫歯を進行、拡大させるのです。

虫歯とはミュータンス菌とラクトバチラス菌のタッグによるものなのです。

ラクトバチラス菌は食べかすが残っていたり、糖分が多い口の中でどんどん増殖します。

つまり口の中にミュータンス菌を持つ人が甘いものを食べたり、食後の歯磨きをサボると虫歯になりやすいのです。

ですから「虫歯になるから赤ちゃんにキスしてはいけない」も「甘いものを食べると虫歯になる」も「食べた後は歯磨きをしないと虫歯になる」も全部本当だったんですね。

【スポンサーリンク】

唾液感染を防ぐために気をつけたいこと

赤ちゃんの虫歯予防のために、やってはいけない3つのこと

  • 赤ちゃんにキスをする
  • 赤ちゃんに口移しでものを食べさせる
  • 大人が使った食器を、洗わずに赤ちゃんに使わせる

虫歯の最初の段階を作るミュータンス菌の感染を阻止するために、虫歯になったことのある大人は、赤ちゃんにキスするのは控えなければいけません。

しかし唾液感染の原因はキスだけではありません。

【口移しで赤ちゃんに食べさせるのはNG】
離乳食期の赤ちゃんのために、まず大人が噛んで柔らかくしてから食べさせるというのは、昔はごく当たり前のことでした。

しかし現代ではミュータンス菌の感染を防ぐために、してはいけない行為とされています。

【大人が口にした食器で赤ちゃんに食べさせるのもNG】
大人がパクリと口に入れたついでに赤ちゃんにも食べさせてあげる、やりがちではありませんか?

大人が使ったスプーンやお箸を、洗わずに赤ちゃんの口に入れることも唾液感染の原因の一つです。
ストローやカップなども同じです。大人が使ったものは、赤ちゃんに使ってはいけません。

お菓子をつまんだ指にも気付かないうちに唾液は付いています。子どもとのおやつタイムは楽しいですが、指先の清潔にも気をつけたいものです。

キスや口移し、食器については、おじいちゃんやおばあちゃんにも協力をお願いしておきましょう。

もう遅い?!口移しで食べさせてしまったよ。赤ちゃんは虫歯になっちゃうの?

パパやママは気をつけていたのに、おじいちゃんが赤ちゃんに口移しで食べさせてしまった!

ちょっと目を離した隙に、赤ちゃんがママのスプーンを舐めてしまった!

そんな場合でも、赤ちゃんの口の中のミュータンス菌を減らす方法はあります。

赤ちゃんの口の中のミュータンス菌を減らす方法

  • フッ素入の歯磨きペーストで歯を磨く
  • しっかり噛めるようになった子どもなら、キシリトール50%以上含有のガムを噛ませる

以下の2つは、わたしの子供が歯医者さんでススメられた歯磨き粉です。
しっかりと予防することで、小学生になっても虫歯ゼロです!!

ミュータンス菌を完璧に退治することはむずかしいですが、これらの方法でミュータンス菌を減らしたり、働きを弱くすることはできます。

ただしフッ素入り歯磨きもキシリトールガムも、まずは歯医者さんに相談してから使用しましょう。

市販の歯磨きペーストは赤ちゃんに向かないものも多いですし、一般のお店に売られているキシリトールガムには、キシリトール含有量が50%未満のものや、糖分が多く含まれているものも多いからです。

【スポンサーリンク】

関連記事はこちらからご覧ください

添い乳は虫歯の原因になるの!?添い乳でも虫歯にならない方法とは

歯磨き嫌がる赤ちゃん1歳2歳の楽しく歯磨きできる方法を紹介します!

新生児の目やにが片方だけひどい時って何が原因?!眼科か小児科どっちを受診?

可愛い我が子の歯を守るために、キスはしばらく我慢しましょう

ついチュッとしたくなる可愛い我が子。ですがそのせいで虫歯ができやすくなってしまうのは避けたいですよね。

3才まではお口へのキスはぐっと我慢して、ぎゅっと抱きしめたりおデコにチュッとするくらいにとどめておいた方がよさそうです。

【スポンサーリンク】

こちらの記事も一緒に読まれています

サブコンテンツ

このページの先頭へ