女の子にとって最大のイベント『バレンタイン』
彼は甘いものが好きかリサーチして、気持ちが伝わるようにいっぱい祈りながらチョコレートを用意しますよね。
でも、どうしてチョコレートなのでしょうか。
男性に喜ばれるためなら、むしろチョコレートより唐揚げとかじゃ…?
『バレンタインデーの由来は?チョコレートをあげるのは日本だけ??』
という、素朴な疑問を調べてみました。
バレンタインデーの由来や、チョコレートの意味を知ったら、もっと気持ちが伝わるかも。
バレンタインデーの由来って?
バレンタインデーっていつも言っているけど、売り場やメディアではSt Valentine's Dayと書いてありますよね。
このst(セント)は、日本語にすると聖。キリスト教がバレンタインデーの発端なのです。
キュンとしちゃう、バレンタインデーの始まり
-
時はローマ時代までさかのぼります。
当時のローマ帝国皇帝は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がると言って、兵士たちの婚姻を禁止していたといいます。
キリスト教の司祭だったヴァレンティヌス(バレンタイン)は、婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士達を憐れみ、彼らを内緒で結婚させていました。
しかし皇帝にバレてしまい「二度とするな!」と怒られたのですが、毅然として皇帝の命令に屈しませんでした。
そのせいでヴァレンティヌスは処刑されることとなり、その処刑日が2月14日、当時のローマの女神、ユノの祭日でした。(ユノは家庭と結婚の神です。)
この経緯から、2月14日はキリスト教徒にとって祭日となり、恋人たちの日となったのだそうです。
なんて優しい日なのでしょう!バレンタインデーが、もっと素敵な日に思えてきました。
日本でバレンタインデーが始まったのはいつ?
では、日本に伝わってきたのはいつなのでしょうか。
1958年頃から始まりました。戦前に日本にやってきた外国人によって一部で行われていたようです。
それが、第二次世界大戦後まもなく、流通業界や製菓業界によって販売促進のために復旧が試みられたのですが、日本に定着したのは、1970年代後半だったようです。
日本のバレンタインデーの習慣の起源は
はっきりしていません。
なぜなら、販売促進のために日本で始まったバレンタインデーですから、
「うちが最初だ!」という会社が何件も手をあげています。
うちのCMのほうが1年早く出ている。などと、身近で言う遺産相続問題のようなえげつなさがにじみ出ている為、女の子の大切な日からは隠れていただきましょう。
ただ一つだけ。愛の日ということだけは、どの会社も共通して強調していました。
チョコレートをあげるのは日本だけ?
そんなことはありません。
しかし日本ではバレンタインデーはチョコレート業界の陰謀とまで言われているそうです。
が、がっかりし過ぎないでください。
日本でバレンタインデーを定着させるために始まった、各社の販売促進ですが、その中からチョコレートを選んだのは私たち消費者のようです。
1958年頃に始まった、バレンタインデーにチョコを贈りましょう。という動きは、まったくもって受け入れられなかったようですが、1970年代にオイルショックに見舞われ、高度経済成長が終わった1970年代後半になると、チョコレートの売上げが急増。
オイルショックによって不況に陥った小売業者が、積極的にマーケティングを行う中、当時の小学校高学年から高校生が主導的に選択したのだそうです。
現在バレンタインデーに日本人が贈るもの
- チョコレート
- アクセサリーなどの雑貨
チョコレート以外は、彼に身に着けてもらうものを贈ることが多いようです。
やはり、バレンタインデーの本当の意味『愛を贈る』という気持ちが、彼の傍にいつもあるものを…と連想させたのでしょうね。
外国では何を贈るの?
西欧や米国などの、聖教会が優勢な地域では、花やケーキ、カードなどの贈り物を、恋人や親しい人に贈る習慣があるようです。
日本に見られるような、ホワイトデー(バレンタインデーと対になるような日で、日本が営利目的に考案した)のような日はありません。
-
贈り物の種類は様々ですが、イギリスでも19世紀後半からチョコレートを贈る習慣が始まったそうです。
愛を贈る形として、美しいチョコレートボックスや、ハート型のキャンディボックスを開発したギャドバリー社が発端となって、それらのボックスがバレンタインの贈り物として使われるようになったのが始まりだそうです。
製菓会社が発端なのは同じなのに、なんでしょうね…。
贈り物をするための入れ物を、愛の形のハート型にした国と、業界の陰謀と言われる国。
私は勝手に、イギリス方式でチョコレートをプレゼントしていることと考えるようにしました。
関連記事はこちらからご覧ください
バレンタインチョコを彼氏や本命に渡す上手なテクニック法とは?
クリスマスプレゼントはどうして靴下にいれるの?由来を調べました!
まとめ
バレンタインデーの始まりは、とても感動的な出来事からでした。
今も昔も、愛する人への想いは同じなのですね。
チョコレートのほろ苦く甘い味は、愛する人への気持ちそのもののような気がします。
ということで、チョコレートはナイスチョイスといったところでしょうか。